3000年前の日本とエジプトをつないでみました(笑)
エジプトの木材は,木目の雰囲気が,日本のモノとぜんぜん違うんですね.
彩色も残っていて,なかなか魅力的.
木材が長い年月,土の中で保存され得る環境は,
・水に浸っている
・乾燥している
の2つの対極的なものだそう.
日本は,前者.
エジプトは,後者.
考古学の世界では,出土した木簡は,水に浸かっていたのを,アルコール漬けにし直すことで保存するのだとか.
3000年前の日本とエジプトをつないでみました(笑)
エジプトの木材は,木目の雰囲気が,日本のモノとぜんぜん違うんですね.
彩色も残っていて,なかなか魅力的.
木材が長い年月,土の中で保存され得る環境は,
・水に浸っている
・乾燥している
の2つの対極的なものだそう.
日本は,前者.
エジプトは,後者.
考古学の世界では,出土した木簡は,水に浸かっていたのを,アルコール漬けにし直すことで保存するのだとか.